2017年06月

image

6800アルテグラからの交換てす。
チェーンリングはストロングライト52Tでインナーからスラムの34Tシルバー
ってのはご愛敬で♪
アルテグラとストロングライトだとチェーンリングの外形がだいぶ違う!
image

ちょっと仕様変更。
image

こちらも、ちょっと仕様変更♪

image

まだバーテープを巻いていない未完成です。
好みのポジションが見つかるまでは当分このままかも?

アウターをハンドル下に通して組むのが普通ですが、ハンドル自体に穴を空けて中遠しにする事ですっきりさせてみました。

穴位置も一般的な場所にしなかったのは取り回しの都合と書いておきます。
image

下から写すとこんな感じ。

image

数年ぶりに来ました!富士ヒル!
エントリーする気も無く他人事の様にしていましたが、メーカー枠レリックでのエントリーとなりました!

もー忘れもしない5/9は色々とありました…

メーカー枠のため、当然ながらレリックジャージです!
image

サイクルキャップとグローブはカステリさんなので、とーぜん外して撮影です!

当日朝、なんとソックスが無くレリックブースで急遽購入!
はじめての5本指ソックスでしたが、普通のソックスの比べてもまったく違和感なし!
そして、シューズの感覚が変わる事もなくて良かったです!

さてさてスタートして1号目
image


たんたんと走って富士ヒルでの過去最高記録109分!
1回目 80分
2回目 87分
3回目 109分
確実に記録更新中です♪
はじめての場所は頑張れる!
2回目は手を抜く場所を知り…
3回目は頑張る場所すらわからなく…
4回目は未知の領域へ!
ただ、これより遅く走る事は精神的に耐えられなくなる可能性大!?

スプロケットも28Tがなぜ無いんだ!って感じですが、無いものは仕方ないので登れる様に走るだけ…
3年ぶりの山、数年ぶりの富士山
全然山には行ってなく、登っても檜原村役場まで…
こんな状態でも登るだけならできるんだなって思いました。

ガラスみたいなある程度大きめの物でパンク…
image

ホイールがチューブレスレディ(以後TLR)のため4bar辺りで塞がって自走可能に♪
ただ、規定圧になる前にエアは漏れるので修理です!
image

時間が無く写真を忘れたので、かなり作業工程はすっとばします。
タイヤを外して、シーラントのカスをちゃんと取ります。
リム内側も同様ですが、ここの作業は多少手間でもきちんとしないとやり直しになるので時間がかかっても頑張るしかありません!
何事も下準備が大切!

パンク箇所の内側を紙ヤスリで削りパッチを…
image

貼りたいのですが、写真で見てもらうと縦に凹凸があり塞がりません!!
凹凸も削ってパッチを貼って出来上がり!
簡単に書きましたが結構手間なのと、場合によっては修理ができません。
今回は試しに修理しましたが、交換をおすすめします!
なんと言っても、内側を削りエアの保持力は確実に落ちます。
カーカスが切れていて、使用には危険な場合もあるので何でも修理が出来る訳ではありません。

↑このページのトップヘ